10/15まで!FitDishで初回限定1,500円割引+QUOカードPayがもらえるキャンペーン実施中♪

【メリデメ13選】つくりおき.jpをお試ししてみた体験談を正直レビュー!

つくりおき.jpをお試ししてみたの記事のアイキャッチ画像

話題の惣菜宅配『つくりおき.jp』をお試ししてみたよ!

家庭的な味付けで手作り感のある冷蔵惣菜を自宅に届けてくれる人気の惣菜配達サービス、つくりおき.jp(作り置きjp)をお試ししてみようか迷っているという方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために、私がつくりおき.jpをお試しした体験談を詳しくご紹介したいと思います。

つくりおき.jpをお試しして自宅に届いた料理(冷蔵惣菜)
つくりおき.jpをお試しして自宅に届いた料理

実際に届いたつくりおき.jpの料理のについてだけでなく、使ってみて感じたつくりおき.jpのメリットデメリットについても、私の体験談を交えながら分かりやすく解説しています。

商品が自宅に届いて早速使ってみて、まず感じたのは、つくりおき.jpの使い勝手の良さでした。

つくりおき.jpから届いた商品を受け取って、冷蔵庫で保管し、食べたい時に温めて食卓に出すだけで美味しい料理が食べられました。パッケージのままテーブルに並べて食べると、食べ終わった後の洗い物も少なくて済んだので、とても楽ちんでした。

つくりおき.jpの超簡単な使い方 3ステップ

段ボールで自宅に届いたつくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品

①商品を受け取る

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を冷蔵庫に保管した様子

②冷蔵庫に保管する

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を温めて食卓に出した様子

③温めて食卓に出す

仕事や子育てとかで忙しくて料理を作ったり買い物したりする時間も無い日だと、やっぱりすぐに食べられるっていうのは安心感があって本当に助かるよね。

私がつくりおき.jpをお試しして感じたメリットデメリットをまとめると次の通りです。

お試しして感じたつくりおき.jpのメリット
お試しして感じたつくりおき.jpのデメリット
  1. 冷蔵庫保管で温めるだけで食べられる
  2. 栄養士監修レシピの健康的な料理
  3. 料理を作る手間や負担を軽減できる
  4. 手作り感があって美味しいから嫌にならない
  5. メニューを選ぶ手間がかからない
  6. 冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しない
  7. 洗い物が少なくて済む
  8. 冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べられる
  9. 残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりする
  1. 自炊やミールキットより出費は増える
  2. 配達枠に制限があり配達日を自由には選べない
  3. サービス拡大中でエリアによっては利用できない
  4. 単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがない

つくりおき.jpをお試しして感じたメリットとデメリットを詳しく見る

つくりおき.jpをお試しした方の口コミ・評判

温めるだけですぐに食べられる手作り感のある惣菜を届けてくれるつくりおき.jpは、自宅で超簡単時短調理で美味しい惣菜を食べたい人におすすめの冷蔵惣菜の定期配達サービスです。

つくりおき.jpのおすすめポイント!

お取り寄せが大好きなカッパがミールキットを持っているイラスト
  • 電子レンジ温めですぐに食べられる超簡単時短調理
  • 丁度良い薄味&手作り感たっぷりの栄養士監修メニュー
  • 保存料・着色料の使用は、天然由来のもののみ
  • 1週間からお試し可能で、いつでも休会や解約可能

今ならつくりおき.jpがお試しできる!

  • 1週間からお試し可能!
  • 送料込みの料金設定だから実質全国どこでも送料無料
  • 都合に合わせて自由にスキップや休会・退会OK

つくりおき.jpのお得情報

不定期ですが、入会後にキャンペーンポイント還元などがありお得に利用できたりします。

つくりおき.jp(作り置きjp)の友達紹介キャンペーンの画像
つくりおき.jp(作り置きjp)の800円分のポイント還元(9/30週配送分の注文)の画像
つくりおき.jp(作り置きjp)の1600円分のポイント還元(10/11、10/12、10/13配送分の注文)の画像

まずはお試しクオリティお手軽さを実感!/

この記事を書いた人
かっぱの着ぐるみを脱いだカッパパ・お取り寄せかっぱ(背景色透過)

カッパパ

食べることが大好きなカッパパが、自分でお試ししたミールキット食材宅配野菜宅配惣菜配達サービスのおすすめポイントや注意点などをご紹介しています。

おすすめのサービス

ミールキット

オイシックス  ヨシケイ  グリーンスプーン

野菜宅配

らでぃっしゅぼーや  坂の途中  ビオマルシェ

食材宅配・宅食

コープ  オイシックス  大地を守る会

惣菜宅配・惣菜配達サービス

つくりおき.jp  FitDish  グリーンスプーン

このかっぱミールを通じて、ご覧頂いている方々の日々の食事の時間が、楽しく幸せなものになるお役に立てれば嬉しいです。

目次

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試ししてみた

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして自宅に届いた段ボール箱

栄養士監修レシピを使ってプロが調理した出来立ての手作り惣菜が自宅に届く「つくりおき.jp」。

そんなつくりおき.jp(作り置きjp)をお試しすると、ヤマト運輸のクール宅急便で自宅に段ボールが届きました。

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして自宅に届いた段ボール箱を開けた様子

届いた段ボールを開けると、一つ一つパッケージに入ったつくりおき.jpの冷蔵惣菜が重ねられて入っていました。

今回お試しで注文したのは、4人前×3食がセットになった気軽にスタンダードプラン(週3食プラン)で、主菜が3種類×各2パック(計6パック)と副菜が5種類×各1パック(計5パック)で全部で11パックの商品が届きました。

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しで届いた主菜6パック(3種類×各2パック)
つくりおき.jpのお試しで届いた主菜6パック(3種類×各2パック)
つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しで届いた副菜5パック(5種類×各1パック)
つくりおき.jpのお試しで届いた副菜5パック

お試しで届いたつくりおき.jpのメニューはどれも美味しそうなメニューばかりでした。

つくりおき.jpのメニュー届いた数量
主菜鶏肉のごまだれ焼き2パック
野菜たっぷり豚のプルコギ2パック
赤魚の唐揚げ 香味だれ2パック
副菜大根の比叡湯葉あん1パック
ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ1パック
いかとブロッコリーの塩昆布あえ1パック
ひき肉と豆腐のにら炒め1パック
五目豆1パック
私がつくりおき.jpをお試しした時に自宅に届いたメニュー

■お試しで届いたつくりおき.jpの主菜(3種類)

スクロールできます
つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:主菜(鶏肉のごまだれ焼き)

鶏肉のごまだれ焼き

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)

野菜たっぷり豚のプルコギ

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:主菜(赤魚の唐揚げ 香味だれ)

赤魚の唐揚げ 香味だれ

■お試しで届いたつくりおき.jpの副菜(5種類)

スクロールできます
つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(大根の比叡湯葉あん)

大根の比叡湯葉あん

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ)

ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(いかとブロッコリーの塩昆布あえ)

いかとブロッコリーの塩昆布あえ

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(ひき肉と豆腐のにら炒め)

ひき肉と豆腐のにら炒め

つくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(五目豆)

五目豆

早速、届いた商品を冷蔵庫に入れて保管します。

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を冷蔵庫に保管した様子

調理済みの商品が届いたら冷蔵庫に入れるだけだったから、受け取りの手間は全くかからなかったよ。

つくりおき.jp(作り置きjp)の口コミや評判をまとめた記事もあります。参考にしてみてください。

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しする時の料金・値段

ここで、つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しする時の料金(値段)について見てみましょう。残念ながら、つくりおき.jpのお試しに使えるキャンペーンやクーポンは単独では存在しません。そのため、つくりおき.jpをお試しする時には、つくりおき.jpの通常料金の2つのプランのうちのいずれかを使って注文します。

つくりおき.jpは、食数に応じて2つのプランがあり、それぞれ週5食プラン(4人前×5食)で1回あたり15,960円(税・送料込)、週3食プラン(4人前×3食)で1回あたり9,990円(税・送料込)です。

実質、1人前798円〜(税・送料込み)注文できます。

味が美味しいのかや量が足りるのかも分からないと思うから、最初は、総額の料金が安価な週3食プランでつくりおき.jpをお試ししてみるのがおすすめだよ!

◾️つくりおき.jpの料金表

※下記料金には、消費税送料が含まれています。

プラン名称気軽にスタンダードプラン
(週3食プラン)
大満足ボリュームプラン
(週5食プラン)
1回あたりの料金
(1週間に1回配送)
9,990円 / 週15,960円 / 週
1人前あたりの料金833円798円
食数
(何人前何食分か)
4人前×3食4人前×5食
届く商品の詳細主菜3品 + 副菜5品主菜5品 + 副菜6品
つくりおき.jpの料金表(2つの料金プランの比較)

それぞれのつくりおき.jpのプランで届く商品のイメージは次のとおりです。

気軽にスタンダードプラン
つくりおき.jp(作り置きjp)の気軽にスタンダードプランで届く商品のイメージ画像
画像の引用元:つくりおき.jp公式サイト
(https://www.tsukurioki.jp/)

2人暮らしの共働き夫婦が2人分の毎日の夕飯ランチに分けて食べたり、3-4人家族毎日の夕飯に分けて食べたりしてちょうどいい量です。

つくりおき.jpを1人暮らしで使いたい方もこのプランで毎日の夕飯ランチで食べたり余ったら冷凍して翌週に食べたりしても良さそうです。

大満足ボリュームプラン
つくりおき.jp(作り置きjp)の大満足ボリュームプランで届く商品のイメージ画像
画像の引用元:つくりおき.jp公式サイト
(https://www.tsukurioki.jp/)

しっかり食べる子どもがいる4人家族5人以上の家族で、毎日の夕飯に食べたり、余ったらランチ翌週のご飯に食べたりできる大満足の大容量プランです。

つくりおき.jpのお試しは1週間〜可能スキップや休会・退会もOK

つくりおき.jpをお試しする場合、1週間〜お試しすることができます。また、次回注文のスキップや休会・退会も自由に設定できるためとりあえず、1回だけつくりおき.jpを使ってみたいという方でも安心してお試しすることができます。

また、つくりおき.jpの料金は、送料込みで含まれているため、少し値がはるクール宅急便で届く惣菜宅配のサービスですが、実質、送料無料です。

次回以降の注文を自由にスキップできたり、休会・退会も自由にできたりするなら、自分に合うかどうか1度お試ししてみても良さそうだね♪

お試ししたつくりおき.jpを食べてみた

お試しして食べてみたつくりおき.jpの料理

早速、お試ししたつくりおき.jpを食べてみました。

この日に食べてみたのは、主菜・副菜合わせて3種類の惣菜です。

つくりおき.jpのメニュー写真
主菜野菜たっぷり豚のプルコギつくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)
副菜ほぐし鶏とたまごのポテトサラダつくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ)
いかとブロッコリーの塩昆布あえつくりおき.jpのお試しで届いたメニュー:副菜(いかとブロッコリーの塩昆布あえ)
この日に食べたつくりおき.jpのメニュー

「野菜たっぷり豚のプルコギ」だけ温めが必要だったので、電子レンジでさっと温めてパッケージを開けると、まるで今出来上がったような仕上がりの料理が目の前に現れました。

つくりおき.jpの主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)を電子レンジで温めている様子
電子レンジで温めます
温めたつくりおき.jpの主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)
温まった主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)

つくりおき.jpのパワーシールについて詳しくまとめた記事を見てみる

早速、白ごはんと一緒に頂きます。

つくりおき.jpの主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)をお試しで食べている様子
主菜(野菜たっぷり豚のプルコギ)
つくりおき.jpの副菜(ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ)をお試しで食べている様子
副菜(ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ)
つくりおき.jpの副菜(いかとブロッコリーの塩昆布あえ)をお試しで食べている様子
副菜(いかとブロッコリーの塩昆布あえ)

うっ、美味い!!!

味付けは薄めですが、どの料理もしっかりと味がついていて、食べやすかったです。この中で個人的に特に好きだったのが、「ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ」でした。たまごとポテトサラダのクリーミーで絶妙な味わいが、溶けながら口の中いっぱいに広がっていきました。パクッと食べては美味しい!→また食べる→美味しいの繰り返しでした。

つくりおき.jpの料理をあっという間に食べ終わった後のお皿

どの料理も絶品であっという間に食べておかわりまでしちゃったよ。

皿に移し替えたつくりおき.jpの副菜(大根の比叡湯葉あん)
副菜(大根の比叡湯葉あん)
つくりおき.jpの副菜(大根の比叡湯葉あん)を食べているところ
大根や生ゆばが入った「大根の比叡湯葉あん」

他の日には、つくりおき.jpの「2023年人気メニュートップ10」で副菜No.1に輝いた大根の比叡湯葉あんも食べてみましたが、ほっこりする味付けでとても美味しかったです。

魚料理がまずいと感じる惣菜宅配もあるけど…つくりおき.jpの魚料理「赤魚の唐揚げ 香味だれ」も食べてみたけど、全く魚臭さもなくてとても美味しかったよ!

つくりおき.jpがまずいと言われる5つの理由?美味しいか美味しくないかを徹底解説!の記事を見てみる

つくりおき.jpの量は少ない?足りた?

実際にお試ししてみて、私は、つくりおき.jpの量は多いと感じました。4人前のおかずを夫婦2人と幼児の娘1人で食べたというのはありますが、お腹いっぱい食べてもそれなりにボリュームがあったので、惣菜が残りました。

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を温めて容器に入ったまま食卓に出した様子

食べ始めの様子

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を食べ終えた様子

食べ終えた様子

つくりおき.jpの量がどの程度なのか視覚的に分かり易いように、重さを測ってみました。

つくりおき.jpの赤魚の唐揚げ 香味だれの重さを測っている様子
つくりおき.jpの鶏肉のごまだれ焼きの重さを測っている様子
つくりおき.jpの大根の比叡湯葉あんの重さを測っている様子

商品によっても量や重さに違いがありましたが、主菜、副菜問わずだいたい250g〜300gほどの量の惣菜がそれぞれの容器に入っていました。

つくりおき.jpをお試しした方のの口コミ・評判

試して実感♪つくりたてjpのクオリティお手軽さ!/

つくりおき.jpの配送エリアでも配送枠なしだと使えない?地域や配送時間、置き配も解説!の記事を見てみる

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして感じたメリットとデメリット

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして私は、次のようなメリットデメリットを感じました。つくりおき.jpのメリットデメリットそれぞれについて、詳しくご紹介していきます。

お試しして感じたつくりおき.jpのメリット
お試しして感じたつくりおき.jpのデメリット
  1. 冷蔵庫保管で温めるだけで食べられる
  2. 栄養士監修レシピの健康的な料理
  3. 料理を作る手間や負担を軽減できる
  4. 手作り感があって美味しいから嫌にならない
  5. メニューを選ぶ手間がかからない
  6. 冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しない
  7. 洗い物が少なくて済む
  8. 冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べられる
  9. 残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりする
  1. 自炊やミールキットより出費は増える
  2. 配達枠に制限があり配達日を自由には選べない
  3. サービス拡大中でエリアによっては利用できない
  4. 単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがない

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして感じたメリット

つくりおき.jpをお試しして私は次の9つメリットを感じました。

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして感じたメリット
  1. 冷蔵庫保管で温めるだけで食べられる
  2. 栄養士監修レシピの健康的な料理
  3. 料理を作る手間や負担を軽減できる
  4. 手作り感があって美味しいから嫌にならない
  5. メニューを選ぶ手間がかからない
  6. 冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しない
  7. 洗い物が少なくて済む
  8. 冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べられる
  9. 残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりする

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきます。

お試しして感じたメリット① 冷蔵庫保管で温めるだけで食べられる

段ボールで自宅に届いたつくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品

①商品を受け取る

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を冷蔵庫に保管した様子

②冷蔵庫に保管する

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を温めて食卓に出した様子

③温めて食卓に出す

冒頭でもご紹介しましたが、つくりおき.jpは受け取り時に冷蔵庫保管をし、食べたい時に電子レンジで温めるだけで食べられます。また、料理によっては、サラダなど冷製でそのまま冷蔵庫から取り出して食べられる惣菜もあります。

温めるだけなのが便利過ぎて、夜ご飯の準備が何も出来ていない日にとても助かったよ!

お試しして感じたメリット② 栄養士監修レシピの健康的な料理

つくりおき.jp(作り置きjp)のメニューは栄養士監修のメニュー
画像の引用元:つくりおき.jp公式サイト
(https://www.tsukurioki.jp/)

つくりおき.jpのメニューは管理栄養士監修のレシピを元に、20年以上の調理経験を持つシェフをリーダーとして、豊富な経験を持つスタッフが調理を行なっています。

忙しい日々で自分自身の健康を考えて日々食事をするのはなかなか簡単ではありませんが、つくりおき.jpのサービスを通じて栄養がしっかり摂れる健康的な料理を食べられるのはメリットです。

お試しして感じたメリット③ 料理を作る手間や負担を軽減できる

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして自宅に届いた段ボール箱を開けた様子

つくりおき.jpを使えば、出来立ての料理が冷蔵で自宅に届くため、料理を作る手間や負担を軽減できます。日々仕事や子育て、家事で忙しいくしていると肉体的にも精神的にも疲れてしまいますよね?

そんな時には、つくりおき.jpを使うことで、食事や料理にかける時間を減らし身体休めつつ、心に余裕を持って自分の時間や家族との時間を作ることができるようになります。

お試しして感じたメリット④ 手作り感があって美味しいから嫌にならない

食卓に用意した手作り感のあるつくりおき.jpのメニュー
つくりおき.jpのメニューをお皿によそって食べようとしているところ

つくりおき.jpの料理は、手作り感のある家庭的な美味しい料理ばかりでした。もちろん、全ての料理を自分で食べてみましたが、美味しくない・まずいと言った料理はなく、どちらかと言うとそのつくりおき.jpの料理の手作りの温もりを感じられるような味わいに感激してしまいました。

もちろん、味覚は人によって異なるので、美味しいかどうかまずいことはないか確かめたい方は一度つくりおき.jpをお試しして味が合うかどうか確かめてみてください。

本来、僕は濃い味が好きなんだけど…つくりおき.jpは薄味なのにとても美味しいと感じられる味付けだったよ!

お試しして感じたメリット⑤ メニューを選ぶ手間がかからない

つくりおき.jpの注文プランを選択する画面
つくりおき.jpの配達日時を選択する画面

つくりおき.jpは、プランや配達時間を選ぶだけで自動で料理を自宅まで届けてくれるため、メニューを選ぶ手間がかかりません。実際、つくりおき.jpをお試しした時でもメニューを自分で選ぶ必要がなく、美味しい主菜と副菜を配送してくれました。週ごとのメニューは確認できるため、万が一好みでない味付けや食材の料理が入っている場合は、その週の注文をスキップすることも可能です。

つくりおき.jpの新機能(メニューを選べる機能)の交換
つくりおき.jpの新機能(メニューを選べる機能)の除外

もしかすると、逆に自分でメニューを選びたいという方もいるかもしれません。そんな方に朗報です。

2024年冬に、つくりおき.jpに「交換」(違うメニューに変更)や「除外」(自宅に届かない設定)といった機能を持つメニューを選べる機能が追加される予定です。

既に一部地域で試験的に実施されているのか、実際にメニュを選べる機能を使われている方のSNS上の口コミがあったので、下記の通り引用させてもらいます。参考にしてもらえると嬉しいです。

お試しして感じたメリット⑥ 冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しない

つくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の商品を冷蔵庫に保管した様子

日々忙しくしている方の自宅の冷蔵庫の冷凍スペースには、冷凍食品がたくさん入っていて冷凍スペースが限られている方も多いのではないでしょうか。

しかし、つくりおき.jpは冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しません。到着日から4日間の賞味期限内であれば、冷蔵庫の空いたスペースに重ねて入れておくことができます。

関東の一部エリア以外に商品が送られてくる時に使われるこのパワーシールというパッケージには、食材の酸化を抑制する特殊技術が使われており、作りたての変わらない美味しさを自宅まで届けてくれます。

また、この容器は、11.5 cm(横) × 15.2 cm(縦) × 4.5 cm(高さ)とコンパクトな容器サイズで、冷蔵庫や冷凍庫への収納時にかさばりません

つくりおき.jpのパワーシールのパッケージ(縦)
つくりおき.jpのパワーシールのパッケージ(横)

お試しして感じたメリット⑦ 洗い物が少なくて済む

パワーシールのパッケージのまま電子レンジで温めて食卓に広げたつくりおき.jpの料理

つくりおき.jpを使うことで洗い物が少なくて済むのもメリットの一つです。

惣菜宅配のサービスの中には、届いた商品のパッケージを開けた後に皿に移し替えて温める必要があるサービスもありますが、つくりおき.jpはそんな必要はありません。

気にならなければ、料理が入った容器ごと温めが必要な料理は温めて食卓に広げるだけで、美味しいご飯を食べることができます。そのため、不要な皿を使う必要がなくなり、食事後に洗う皿も普段よりも少なくて済みます。

お試しして感じたメリット⑧ 冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べられる

未開封のつくりおき.jp(つくりおきjp・作り置きjp)の料理を冷凍庫で冷凍しようとしているところ

つくりおき.jpの料理を冷凍庫に入れている様子

冷凍保存しておいたつくりおき.jp(作り置きjp)の容器に入った料理

冷凍庫から取り出したつくりおき.jpの料理

つくりおき.jpの料理は、冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べることができます。「思ったより量が多くて賞味期限内に食べきれなかった…」、「たまたま外食をしてつくりおき.jpの料理が残っちゃった」なんて時でも冷凍さえすれば、食べたい時に温めて美味しく食べられるので安心です。

つくりおき.jpの冷凍不可の商品

ただし、料理によっては、「冷凍不可」の商品もあるため注意が必要です。

お試しして感じたメリット⑨ 残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりする

つくりおき.jpの残った惣菜を保存容器に入れたところ

つくりおき.jpで残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりするので、とても便利です。

主菜も副菜もあるので、バランスよく残すと次の日のおかずにも困りません。また、お昼のお弁当にあと1品欲しいなんて時にも食事後に余った惣菜をささっと詰めるだけでお弁当が完成するので大助かりです。お昼のランチタイムにもつくりおき.jpの手作り感のある美味しくて健康的な料理を食べられたら嬉しくなるかもしれません。

翌日の夕食のおかずどうしよう?とか弁当作るの面倒臭い…、なんて悩みが一瞬で解決しそうだね。

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして感じたデメリット

一方、つくりおき.jpを使ってみて次の4つデメリットを感じました。

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しして感じたデメリット
  1. 自炊やミールキットより出費は増える
  2. 配達枠に制限があり配達日を自由には選べない
  3. サービス拡大中でエリアによっては利用できない
  4. 単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがない

デメリットについても、それぞれを詳しく見ていきましょう。

お試しして感じたデメリット① 自炊やミールキットより出費は増える

つくりおき.jpは、献立検討や食材の買い出し、調理などの手間や時間を省いてくれるため、日々の食事の支度や料理の準備などに困っている方にとっては、とても役に立つサービスです。

一方で、時間や手間を節約できる分、自炊やミールキットを使って料理をするよりは、出費は増えてしまいます。時間や手間をかけて自分で食費を抑えながら生活をしたいという方にとっては、向かないサービスかもしれません。

ただし、普段、Uber Eatsや出前館などのデリバリーサービスを頻繁に使ったり、外食や家事代行などに頼りながら生活をしたりしている方は、つくりおき.jpを使うことでトータルの出費を減らすことができるかもしれません。

また、普段スーパーの惣菜や弁当を買っている方は、つくりおき.jpを使うことでより健康的な食事を摂りつつ移動や買い物のコストを減らすことができるかもしれません。

つくりおき.jpをお試しした方の口コミ・評判

お試しして感じたデメリット② 配達枠に制限があり配達日を自由には選べない

つくりおき.jpの配達日時を選択する画面

つくりおき.jpの配達枠には制限があり、配達日を自由に選べないことがあります。

「平日の火曜日に届けて欲しい…」、「土日が家族全員揃うから土曜日に届けて欲しい…」など、届けて欲しい配達日は人それぞれあると思います。ですが、配達枠に空きがない場合、希望する配達曜日や配達時間を選択できない可能性があります。関東の一部のエリア以外の方は、ヤマト運輸のクール宅急便で配送されてくるため、、配達時間帯を変更することはできます。

私がつくりおき.jpをお試ししたタイミングでは、次の2つの配達日時から選択することができました。

  • 毎週金曜日 16:00〜18:00配達
  • 毎週土曜日 14:00〜16:00配達

もちろん、初めの申し込み時に希望の配達枠に空きが無かったとしても、後日空きがあれば変更することも可能です。

まずは受け取り可能な配達日時で一度お試しをしてみて、つくりおき.jpを継続して使いたいかどうかを判断してみても良いかもね。

お試しして感じたデメリット③ サービス拡大中でエリアによっては利用できない

つくりおき.jpの対応エリア(配送エリア)
■通常品
東京都(23区/三鷹市/武蔵野市)、神奈川県(川崎市)、
埼玉県(川口市/草加市/戸田市/蕨市)、
千葉県(市川市/浦安市)

■パワーシール
上記通常品提供の市区は除く
東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県/
岩手県/宮城県/山形県/福島県/
茨城県/栃木県/群馬県/
新潟県/富山県/石川県/福井県/
山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/
滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県(一部地域除く)
つくりおき.jpの対応エリア(配送エリア)

※通常品とパワーシールという2種類のパッケージがあり、両者は配送エリアと配送方法が異なります。

2024年9月時点のつくりおき.jpの対応エリア(配送エリア)は上記のエリアに限られています。26都府県でサービス展開中ではありますが、現在全国にサービス拡大中のため、エリアによっては利用できないエリアがあります。

残念だけど、配送未対応エリア(配送外エリア)にお住まいの方は、サービスエリア拡大を待つしかなさそうだね。

つくりおき.jp(作り置きjp)は大阪で使える?の記事を見てみる

お試しして感じたデメリット④ 単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがない

単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがないのも、つくりおき.jpのデメリットかもしれません。

サービスによっては、初回割引やお試しキャンペーンなどを実施している惣菜宅配サービスもありますが、現時点ではつくりおき.jpではそういったキャンペーンなどは実施されていません。そのため、割引価格でお得にお試しをすることはできません。

ただし、つくりおき.jpでは不定期で友達紹介キャンペーンを行っているため、そのキャンペーンを使うとお試し後に紹介者・利用者ともに5,000円相当のポイントが付与されることがあります。友人や知人がいて、たまたまタイミングが合えばそういったキャンペーンを使ってお得にお試しすることができうるかもしれません。

まずは一度つくりおき.jpをお試しをして継続したいサービスであれば、友達紹介キャンペーン実施時に友人や知人を紹介しお得なポイントをゲットしてみるのがおすすめです。

つくりおき.jpのお試しに使えるキャンペーンやクーポンはある?の記事を見てみる。

試して実感♪つくりたてjpのクオリティお手軽さ!/

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しをおすすめする人とおすすめしない人

私自身つくりおき.jpをお試ししてみてつくりおき.jpのお試しをおすすめする人おすすめしない人をまとめました。

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しをおすすめしない人

次のような方には、つくりおき.jpのお試しはおすすめしません。

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しをおすすめしない人
困っているかっぱさん(背景色透過)
  • 自炊や料理をするのが好きで惣菜宅配サービスを使いたくない方
  • 料理の手間を省いたり負担を抑えたりできても、つくりおき.jpの料金が高いと感じてしまう方
  • つくりたての手作り惣菜を食卓に並べることに罪悪感を感じてしまう方

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しをおすすめする人

一方、次のような方には、つくりおき.jpのお試しはおすすめです。

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試しをおすすめする人
ミールキットを持っているかっぱさん
  • 仕事や子育てが忙しくて料理を作るプロセス(献立・買い出し・調理)をする時間が限られている人
  • 料理にかける時間を減らし、家族とのだんらんの時間や一人の趣味の時間などを確保したい人
  • 自分で選ぶ手間をかけずに、栄養士監修のプロ手作りの美味しい料理を自宅まで届けて欲しい人
  • 一人暮らしで料理をする時間が限られているものの栄養のある健康的な料理を食べたいと考えている人

試して実感♪つくりたてjpのクオリティお手軽さ!/

つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しする流れを解説!

つくりおき.jpをお試ししてみたいと考えている方のために、つくりおき.jpをお試しする流れをご紹介します。

つくりおき.jpをお試しする手順

参考までに、つくりおき.jp(作り置きjp)をお試しする手順について、ご紹介します。

つくりおき.jpでは、注文や配達時間の確認、カスタマーサポートへの問い合わせなどを全てLINEで完結します。

つくりおき.jpのトップページのスクリーンショット
画像の引用元:つくりおき.jp公式サイト
(https://www.tsukurioki.jp/)
STEP

公式サイトからつくりおき.jpをLINEで友だち登録する

まずは、つくりおき.jpの公式ホームページのボタンから、つくりおき.jpをLINEで友だち登録します。

つくりおき.jpの公式ホームページにあるLINEの友だち登録のボタン

パソコンの画面でボタンを押すと、下のようにつくりおき.jpのQRコードが載ったページに飛びます。QRコードをスマートフォンで読み込むと、LINEの友だち登録画面に進めます。

つくりおき.jpのQRコードが表示されている画面
STEP

つくりおき.jpのLINEのトーク画面でご注文に進むのリンクを押す

つくりおき.jpのLINEのトーク画面

つくりおき.jpのLINEの友だち登録が完了したら、トーク画面でご注文に進むのリンクを押します。

STEP

サービス提供エリアか確認のために郵便番号を入力する

つくりおき.jpのサービス対応エリアかどうか確認のため郵便番号を入力する画面

つくりおき.jpのサービス対応エリアかどうか確認のため郵便番号を入力する画面が表示されます。

ご自宅の住所の郵便番号を入力します。

STEP

住所、名前、電話番号を入力する

ガイダンスに沿って、サービス利用に必要な個人情報(住所、名前、電話番号)を入力します。

STEP

注文プランと配達日時、支払い方法を選択する

つくりおき.jpの注文プランを選択する画面
つくりおき.jpの配達日時を選択する画面
つくりおき.jpの支払い方法を選択する画面

つくりおき.jpの注文プランと配達日時、支払い方法を選択します。

STEP

注文内容を確認し申し込みボタンを押す

つくりおき.jpの入力内容の確認画面
つくりおき.jpの入力内容の確認画面②

入力した内容を確認し、間違いがなければ申し込みボタンを押します。

STEP

登録完了

つくりおき.jpの登録完了画面

以上の手順でつくりおき.jpの登録が完了です。

もし、とりあえずまずは1回つくりおき.jpをお試ししてみたいという方は、2回目の支払いが決済されるまでにいったん2回目の注文をスキップしておくのがおすすめです。

試して実感♪つくりたてjpのクオリティお手軽さ!/

つくりおき.jp(作り置きjp)のお試し体験談のまとめ

最後に、私が体験したつくりおき.jpのお試し体験談をまとめます。

実際に、つくりおき.jpをお試ししてみて、個人的には、とても満足感が高い継続利用したいサービスでした。お試し体験をして感じたメリットデメリットは次の通りです。

お試しして感じたつくりおき.jpのメリット
お試しして感じたつくりおき.jpのデメリット
  1. 冷蔵庫保管で温めるだけで食べられる
  2. 栄養士監修レシピの健康的な料理
  3. 料理を作る手間や負担を軽減できる
  4. 手作り感があって美味しいから嫌にならない
  5. メニューを選ぶ手間がかからない
  6. 冷蔵保存ができるため冷蔵庫を圧迫しない
  7. 洗い物が少なくて済む
  8. 冷凍庫で冷凍して好きなタイミングで温めて食べられる
  9. 残った惣菜は次の日に持ち越したり弁当のおかずに使えたりする
  1. 自炊やミールキットより出費は増える
  2. 配達枠に制限があり配達日を自由には選べない
  3. サービス拡大中でエリアによっては利用できない
  4. 単独でお得にお試しができるキャンペーンやクーポンがない

実際にお試ししてみたけど、仕事や家事、子育てで忙しい人にはメリットいっぱいのサービスだったよ!

つくりおき.jpをお試しした方の口コミ・評判

今ならつくりおき.jpがお試しできる!

  • 1週間からお試し可能!
  • 送料込みの料金設定だから実質全国どこでも送料無料
  • 都合に合わせて自由にスキップや休会・退会OK

試して実感♪つくりたてjpのクオリティお手軽さ!/

いかがでしたでしょうか。

このブログ記事が、つくりおき.jpをお試ししようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

つくりおき.jp(作り置きjp)の口コミや評判をまとめた記事もあります。参考にしてみてください。

つくりおき.jpのお試しに使えるキャンペーンやクーポンはある?の記事を見てみる。

つくりおき.jp(作り置きjp)は大阪で使える?の記事を見てみる

つくりおき.jpは一人暮らしでも使える?使い心地を徹底調査!の記事を詳しく見る

つくりおき.jpをやめた理由は?…解約や退会方法も詳しく解説!の記事を見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次